総監ブログ

少年野球と学生時代の草野球の経験しかないおじさんが、草野球監督、総監督として楽しくも右往左往する日々

最近買った本です。

現段階でアマゾンとアフリエイトしてないので、純粋に紹介です。(笑)

ニーチェの言葉
ニーチェは学生のころ、何冊か読んだ覚えがありますが、哲学じゃ!と構えて読んだこともあってイマイチでしたが、こういう編集で読み返すと、かなり面白い。
・・というか、この手の本は、歳いってから読んだほうがよくわかる・・という気がしますね。
思わず40年来の(年取るわけだなあ)親友である住職にプレゼント。彼は買おうかどうしようか迷っていたそうで、なんだか非常に嬉しそうでしたね。
あまりにも嬉しそうだったので、(傍目にはそうでもないと思いますが、長年つきあっていると解るもんです)なんでだろと考えたのですが、恐らく彼にプレゼントらしいプレゼントは、したことがなかったのではないか?
中高男子校育ちの我々には、あまりそういう習慣も付き合い方もなくオレ、オマエで付き合ってきたので、多分そうでありましょう。たまにそういう気まぐれも、いいかもしれませんね。

○もぎりよ、今夜もありがとう
片桐はいりが銀座文化劇場の元モギリ嬢とはしりませんでしたが、私がたまに行っていた時代とはちがうらしいので、残念ながらチケットをもぎってもらったことはないと思います(笑)
多少なりとも映画(特に邦画、さらにB級)好きだった私には面白い話が多いいです。

○かつて読んだ野球もの・・であれば、

山際淳司の スローカーブをもう一球
だいぶ古いですが、江夏の21球 が収められています。

沢木耕太郎 敗れざる者たち
さらば宝石
孤高の打者榎本喜八は狂気を超えた感動を覚えました。
三人の三塁手
長嶋と、同期入団した難波、土屋のルポ
それ以外の作品は野球ではありませんが、圧巻でしたね。